本日は税理士試験の合格発表日でした。
税理士試験は8月初旬に行われ、発表は12月の初~中旬というのがほぼ毎年のスケジュール。
年に一回しか行われません。
そして、この発表までの期間の長さが受験生にとってはかなり苦痛なんです。
出来が悪くて諦めが付くならまだしも、自己採点をしてボーダーラインだったりすると
4ヶ月の長きにわたってヤキモキし続けなければならなくなります。
試験だけを受けて税理士になるとすると5科目の合格が必要になるので
何年もそのようなヤキモキを繰り返すことに。(もちろんすんなり受かる方もいらっしゃいます)
私は12月が誕生月なのですが、3年前にそのヤキモキから解放されるまでは
発表→誕生日→クリスマス→年末年始 と発表によってその後のめでたさが左右される
そんな師走を送っていました。
そして、本日、ライバルであり同志である新・税理士がまた業界に加わりました。
負けないように、共に研鑽を積んでいけるように頑張ります。
まだコメントはありません。